nankamaairoiro

なんかまあいろいろ

浮かれている

恋人ができて浮かれて卒制が進んでいない。ヤバい。マジで。

 

今の彼氏もそうだけど、友人やらなんやかんやあった人はバンドマンや演劇関係や文章を生業にしていたり(バイト先の影響もある)表現したりものつくったりそういうことに楽しさや生きがいを感じている人だったりする。

なんでだろうなーと思ったんだけど、これはみんな口をそろえて言うことなんだけどものつくったり表現してる人とそうじゃない人との物事への意識の差が関わってくるんだと思う。

ものをつくってそれをみせて反応が返ってきて、というサイクルを延々と繰り返している人の中ではジャンルが違えど共通言語っていうのがあるなってのは感じていて。

多分意識はしていないけどお互いに「つくる側」の考え方だなと思って今までの友人知人はここまでの関係に至ったのではないかと思う。

 

当たり前の話だけど、恋人は私のことがかなり好きだが(2016年10月現在)私が一番ではなくて脳の70パーセントを音楽が占めてて、そのつぎに家族、仕事、恋人という順番だと思ってる。

そんでもって私も制作が一番優先だし、そういうところが好きでお互いがお互いの1番じゃないところに惹かれているんだと思う。

 

でも私は制作が好きか?って言われるとそうじゃない気がする。

なんで今やってるかっていうと、他にできることがないから。その割にまともにこなせ無い。

高校生になって、あっさり絵を手放したように大学を卒業したら制作も行わなくなるのだろうなというのが目に浮かぶ。

こうしたほうがかっこいいとか私ならもっとできるという驕りでずっと作ってきたり見てきたりしてきたけど、来年からはデザイナーにもならない。

恋人や周りの友人には好きなものやしてて楽しいこと、自信をもって努力しているものがあるのに来年になったら自分は宙ぶらりんになってしまうんじゃないかなという不安

 

不安を大きく担っている要素は内定先のこと。

大学の卒業生もいて、業績も右肩上がりのそこそこのベンチャーに滑り込んだと思っているけど全く未経験のSEでの採用。そして本当に配属になるかはわからないとまで人事から言われ、何事も経験だし勉強だよって言われたけど、そうだけど、デザイナーになるために大学に入ってSEなら両方出来たらいいなと思って頑張ろうと意気込んだ矢先に営業の可能性も揶揄されるなんて聞いて無い。

内定者アルバイトが採用部門に関わらない雑用なのは構わないが営業なんて、全国転勤なんて、、、営業できるデザイナーがいてもいいと思う!って言うかもしれないけどいくら条件が良くても営業で本採用になったら退職して第二新卒で就活するわっちゅう。

 

 

 

口だけ達者で薄っぺらな自分が嫌になりますなー。

デザイナーでwikipediaに載ってやると意気込んでいた私はどこへ行ったのか。

浪人時代の自分にボコボコにされそう。されろ…。

 

とりあえず卒制をやらんとね、、。。。。